ブレインマークスの業務マニュアルとは? | 中小企業の経営コンサルティングならブレインマークス
閉じるボタン
半円赤
半円赤
2020/07/29

ブレインマークスの業務マニュアルとは?

ブレインマークスでは、業務の難易度を下げるために仕事を可視化できる「業務マニュアル」を作成しています。

例えば、電話対応、採用の事務フロー、発送業務などなど……。

色んな業務にマニュアルが存在しています。

それでは、このマニュアル……。
どんな効果があるのでしょうか?

弊社で感じているメリットをお伝えします!

【メリット①:時間の短縮】

仕事を引き継ぐときの時間短縮です!

何もわからない状態から仕事を始める場合、口頭での伝達だけだと、繰り返し先輩に尋ねるといったことはありませんか?

でも、そうなってしまうと実行⇒質問のラリーが永遠に続くことも……。

そんな時に、マニュアルがあると文字になっていることで理解もスムーズですし、先輩の時間を奪うことなく、後任者も成長することが出来るのです。

【メリット②:品質の維持、業務の効率化】

みんなが業務マニュアルに沿って手順を進めていけば、個人の理解のズレが最小限に済みます。

また、業務フローを可視化することで、
「この業務は短縮できる」「もっとこうしたほうが、ミスなく進むのでは?」と効率化の視点を得やすくなるのです。

きっとまだまだ、素晴らしいメリットがある「業務マニュアル」の存在。

ぜひ、皆さんの会社でも試してみてはいかがでしょうか。

オススメの記事

人気記事