【お客さまの声】スタッフにとっても社会的価値があり、胸を張れる仕事を | 中小企業の経営コンサルティングならブレインマークス
閉じるボタン
半円赤
半円赤
2017/02/07

【お客さまの声】スタッフにとっても社会的価値があり、胸を張れる仕事を

コンサルティングプログラムにご参加いただいたお客さまの声をお届けする本シリーズ。今回は、「トリガー鍼灸・整骨院」代表の小池謙雅さまをご紹介します!

====================

以前は、「腕があれば治療院は勝手に繁盛する」と思っていました。そのため、仕組みも制度も何もありませんでした。

「何をすれば、評価されるのかわからない」「何を努力すればいいのか、わからない」そんな状態は、スタッフとの関係を悪化させていきました。

当時は、外に出て一人でチラシを配っているときが一番安心できましたね。自分の城であるはずの治療院なのに、おかしな話です。「なんでこんな思いをしなければいけないんだ」と、ずっと考えていました。

そんなときにブレインマークスのコンサルティングプログラムを知り、体験会へ。体験会で安東さんの話を聞き、「自分が苦しんでいたこととまったく同じ経験をされていたんだ」と知って受講を決めました。 

最初の壁は、考え方を変えることでした。起業したときから「自分を豊かにしたい」という思いが軸になっていた分、そこから抜け出すのが大変でしたね。当時はずっと「自分はこのビジネスを通じて何がしたいんだろう」と考え続けていました。

それでも、学んだことをひたすら実行していくうちに「自分達の治療院が社会に対してどのような役割を担うのか」「どのような治療院を目指していくのか」が明確になりました。

その後、会社が正常に回り始めたんです。それを見て、心底嬉しかったし、根拠はないんですが「もう大丈夫だ」と思えました。「自分を豊かにするという思いは、もういらない」と、自分に向いていたベクトルが完全になくなりました。

社員に対しても、自分の思いを語り続けました。「社会に対して何をしなければならないのか」「こんな会社がつくりたいんだ」「だから、こんなことから始めよう」と。

残念ながら辞めていった人もいます。それでも残ってくれたスタッフは、今では率先して協力してくれるようになっています。

「時間や作業を売る」のではなく、患者さまに合ったマッサージは何なのかを一人ひとりが考えながら施術を行う。そんな治療院へと確実に近づいています。

現在は、スタッフにとっても社会的価値があり、胸を張ってできる仕事を実現していきたいと常に思っています。

====================

▼より詳しいインタビュー内容はこちらから!

https://www.brain-marks.com/wordpress/d-room/voice/021.html

オススメの記事

人気記事