artifice(r) 代表 小野 公章 様

Q1.Dreaming Roomに参加する以前の自社/ご自身の問題点・課題・悩みは何でしたか?

当時開業してから8年が経っていたのですが、開店当初からずっと【人が育たない】ということに悩み、我慢し続けていました。しかし、私自身に人を育てるノウハウがなく、どうしたら悩みが解消されるかわからずにいました。人を育てられていないせいで、自分がやっている仕事は自分にしかできず、従業員にやってもらうと、出来なかったり、出来てもクオリティが下がってしまったり・・・。さらに、特定の仕事を自分よりできる人に「専任」という形で任せると、今度はその人しかできなくなってしまい、その人が辞めたとき、自分はその仕事について何も知らないといった【人依存】の悪循環になっていたのです。

Q2.参加しようと思った理由は何ですか?

ちょうど悩んでいた時に「社長が3ヶ月不在でも成長する会社のつくり方セミナー」を知ったのです。すぐにこの「社長が3ヶ月不在でも…」というフレーズに興味を惹かれました。不在でも成長するということは、従業員がちゃんと育っているということだと思ったからです。実際に参加してみると、安東さんの体験談と自分の経験がリンクし、すぐにDreaming Roomに参加したい!と思いました。

Q3.Dreaming Roomに参加する際に何か躊躇がありましたか?

全くなかったですね。セミナーで、「あなたは起業したい熱に冒されているただの病人だ」という言葉を聞いて、既に興味を持っていましたから。もし、その日に申し込めるものなら申し込みたい!と思うくらいでした!(笑)

しかし、正直なところ、少し値段は気になりました。今までも、さまざまなセミナーに参加しましたが、この値段のセミナーには参加したことがなかったし、参加したいとも思ったことがなかったんです。しかし、ここまで自然に参加したいと思ったことはなかったので、思い切って参加してみると、内容が濃い分、この値段は安いと感じるまでになっていました。

Q4.実際に参加して、会社内や事業あるいは自身の考え方で変化したことはなんですか?

考え方が参加前とは全く別物になりました。参加前から経営理念やミッションはありましが、それを従業員と積極的に共有するという意識はなく、自分だけが知っていればいいかな。という考え方でした。
参加したことで、経営理念をしっかりとしたものに作り変え、今では従業員と共有するべく、理念や自分の考えについて話しています。特に、なんとなくお店全体がうまくまわっていないと感じる時には積極的に伝えるようにしていますね。参加したことで、経営者として大切な中心部分ができたと思っています。「お客さまを幸せにする」なんてことは今まで従業員に話したことがなかったので、そういった部分では従業員も少し驚いていました。それでも、わかりやすく、働きやすいお店をつくろうとしているのは伝わったようで、意見を言ってくれたり、積極的に協力してくれています。

Q5.今後の目標を教えて下さい。

プロトタイプを製作中なので、それの精度を完璧にして、その形を他の店舗にもあてはめられるようにしていきたいです。それが私の夢ですね。
また、今の銀座の店舗とは全く違うコンセプトの店舗を違う地域に出店したいと思っています。開店する場所によってお客さまやニーズは全く違うものになりますから。銀座の店舗では、とにかく丁寧で時間をかけてやることを推奨しているのですが、いま考えている店舗は、低価格でカットのみのお店です。このサロンは新人のためのトレーニングサロンも兼ねていて、まだまだ経験の浅い新人にとにかく人数をこなして慣れてもらうということに重点を置いています。もちろん、新人だからといって、接客などに手を抜くことは許されません。低価格、カットのみで回転率は高いけれど、銀座の店舗と同じように丁寧な接客を行なうイメージです。人を育てるためにはトレーニングの場を設けることが重要だと思いますから。
それから、介護美容にもとても興味を持っています。老人ホームや、介護施設に美容師が行き、ご年配の方たちの髪を切るんです。ただ切ればいいというのではなく、おばあちゃんなら可愛く、おじいちゃんなら格好良くしたいと思っています。しかし、相手はご年配の方なので、普通よりも速度が大切です。そこで、先程話した、トレーニングサロンでスピードを身に着けた美容師たちが出向くというプランもイメージしています。

Q6.今後、Dreaming Roomに参加される方にメッセージをお願いします。

こんなに組織のつくり方や理念の浸透方法が体系化されている講座はなかなかないと思います。さらに、それだけではなく、理解したつもりでも実践まで持っていくことが出来ないセミナーが多い中、Dreaming Roomは実践できるところまで噛み砕かれている。ファシリテーターの安東さんが本当に中小企業を支援したいんだ! という熱意があるからこそ、この人の話をきいていけばいいんだと私は思えました。Dreaming Room本当にお勧めです!

小野社長、ご協力ありがとうございました!

artifice(r) ホームページ
(インタビュアー:株式会社ブレインマークス 橋本真那美)

next